はまうずクリニック

img_5985

僕が15年ほど前に刈谷総合病院で働いていた時に、そこの研修医として医者の第一歩を始めた濱宇津先生。

もう立派な消化器内科医になり、現在は近くの東海病院で活躍されています。

その濱宇津先生が、今年4月に茶屋ヶ坂の駅の近く、砂田橋のスーパーの二階で「はまうづクリニック」を開業されるとのこと。

その立ち上げのお手伝いを、僕のクリニックのサポートもしてくれた日本光電の竹内さんが請け負っているとのことで、今日は仕事が終わってから一緒にお食事に行って来ました。

濱宇津先生は、特に大腸内視鏡に力を入れて行きたいとのことで、日曜日に大腸内視鏡を行う体制を作るとのことでした。

開業前のワクワク感や不安はよーくわかります。

開業前の準備や、院長としての心持ち、スタッフや自分を支えてくれる人たちへの感謝など、開業6年目の僕が伝えられることをいっぱいお話してきました。

イケメンで性格もよい濱宇津先生。きっとスタッフや患者さんにも愛されることと思います。

どうせお店を持つなら、自分のやりたいことを思いっきりやって、スタッフや患者さんとの楽しい思い出をたくさん作ってほしいものです。

そしてBIGになって、美味しい焼肉をごちそうしてください。(╹◡╹)♡

頑張れー!!٩( ‘ω’ )و

イケメン濱宇津先生のはまうづクリニックでは、医療事務さんを現在募集中とのことです。
詳細ははまうづクリニックのホームページをご覧くださいね。

、、、ちょっと斎藤工に似ている?ヽ(*´∀`)

img_5986

2017.01.11 | コメント(0)

コメントは受け付けていません。