カメラ道
今日は小学生の子供に
電子辞書を買いにビックカメラに来ました。
大手電気屋さんの中では
一番接遇がよく
説明も詳しくしてくれて
一番お気に入りです。
電子辞書は中学生向け、高校生向け
そしてビジネスユースと分かれていましたが
紙辞書で育った僕としては
電子辞書なんて、とも思っていましたが
す、凄いですね((((;゜Д゜)))
ネットで検索すれば一緒かと思いきや
やはり辞書に特化しただけあって
辞書としての情報量と検索の早さは
比べ物になりませんでした。
子供に電子辞書を買ったあと
自分は新たにコンパクトデジカメを買いに。
いろいろ説明を聞いていると、
以前より興味のあった
デジタル一眼レフも欲しくなりました。
とても面白そうですが
こんな重いのいつも持ち歩くわけにもいかないし、
写真を撮りに行くこともなかなかないかと思うと
ちょっと購入には躊躇してしまいます。
でも新しい趣味として憧れもするし、
う~ん、迷うところです
カメラ道入門したいような、
いろいろ難しそうで大変そうな、、、
一眼レフをお使いの皆さん、
いかがでしょうか??
2012.01.03 | コメント(2)
コメント