クリスマス


クリスマスイブです。

今日だけは建築の打ち合わせもお休み。

現場事務所のパパ達にはサンタさんという大事な仕事が待っています。

サンタの存在をいつまで信じていましたか?

「てっぺん」という居酒屋の店長さんで、全国で講演している
大嶋啓介さんという方がいます。

「2011年を最高の年にする方法」
大嶋さんのメールマガジンからの引用です。

【一般的に初日の出や初詣で、「こんな年になりますように」
と“お願い”しますよね。
神様は、たくさんたくさん“お願い”されて、困ってしまうそうです。

“お願い”ではなく、“感謝”すると、神様も喜んでくれるみたいです。

人間界でもそうですよね。
お願いばかりする人より、感謝している人の力になりたいものです。】

人事を尽くして天命を待つといいます。

お願いは自分の心にする決意みたいなものなんではないでしょうか。

今日はサンタを疑い始めた子どもに、

サンタさんにお願いばかりするんじゃなくて、
これまでの感謝をお手紙にいっぱい書いておいたら?

と大嶋さんの受け売りをしてみました。

今年から何のプレゼントをお願いするのか親には教えなくなったので、
苦肉の策でもあります(^_^;)

みなさん、よいクリスマスを!

名古屋市名東区平和が丘一丁目10番地
さいとう整形外科リウマチ科
院長(未) 斉藤 究
http://saito-seikei.jp/

2010.12.24 | コメント(0)

コメントは受け付けていません。