伊勢神宮と御神籤
毎朝行っている朝礼。
今週の朝礼当番の理学療法士が
こんな話をしてくれました。
以前お伊勢参りに行った時のこと。
天下の伊勢神宮に来たんだから、
御神籤(おみくじ)くらい引いて帰ろう、と
探したけれども御神籤がない。
巫女さんに
「すみません、御神籤はありますか?」
と聞くと、
「伊勢神宮には御神籤はないんです。」
とのこと。
なんで御神籤がないんだろう、と思っていると
続けて教えてくれたそうです。
「昔、お伊勢参りというのは、
いくつも山を越えて
一生に一度行けるか行けないかの一大イベントでした。
そんな時代に、伊勢神宮に来ることができた、ということは
それだけでもう、みんな大吉なんです。」
みんな大吉。
伊勢神宮はやっぱり特別な感じがしますものね。
朝礼はまだ続きます。
朝礼当番の理学療法士さんが言ってくれました。
「うちの医院に来てくれた人が
みんな大吉、と思えるような医院であるように
頑張りましょう!」
朝礼は拍手で終わりました。
院長、涙、涙です。
2012.07.14 | コメント(2)
コメント