夏の想ひで

8月11日日曜日から、15日まではお盆休みをいただきました。
お正月から半年間頑張った疲れをスタッフみんな癒してきます。

僕は普段なかなかできなかった事務仕事をこなしつつ
親より忙しくなってきた子供と久しぶりに1日一緒に過ごしました。

2013-08-11 12.12.13

岐阜県の阿弥陀が滝
日本の名滝100選にも選ばれたという滝。
そんなに渋滞もなく、車で近くまで行けました。
山道を徒歩10分ほどで、滝に到着。
世間は熱中症注意報の出るなか、
滝の周りだけは滝つぼからのしぶきがマイナスイオンのシャワーで
とても気持ちよく、ちょうどよい涼しさで
いつまでも居たい場所でした。

帰りはひるがの高原ICのソフトクリームをみんなで食べて
鶏ちゃんをお土産に買って帰りました。
黄金パターン(^_^;)

天気のいい日の日帰りコースとしてはおすすめです(^^)v

8/11は愛犬マメのカットに。
2013-08-12 19.18.48
毛にうずもれていた目が出てきました(^_^;)

8/12からは当院のガラスと床の清掃業者さんが入り
処置室の床がピカピカになりました。
夏になり床のタイル材が伸びてきたり、
土足のため次第に汚れる床をケアしたり
トイレの水の出を調節したり
お店を持つということの大変さと楽しさを
存分に味わっております^^

理学療法士さんの求人申し込みの書類作成や
書かなくてはいけないたまった原稿なども
少しずつこなしながらも
ランチやデザートを楽しみながらの夏休み。

星が丘三越では
4代目徳次郎の天然氷のかき氷
期間限定で来ていました。
2013-08-14 17.29.192013-08-14 17.35.32
削りたての天然氷が口の中で空気のように溶けてしまう食感は
この世のものとは思えませんでした。

しかも連日で今日は名古屋駅近くのかき氷屋さん ささやなぎへ。
このお店は7月~9月だけしか営業しないそうです。
残り9か月分の家賃はどうしているのかな、、、なんて。

2013-08-15 14.56.002013-08-15 15.42.03

45分間並んで食べた紅茶レモンミルクは
シロップ別添えで味の薄くなってきたところにたっぷりかけて
またおいしくいただける気の利いたサービスでした。
渋くてさわやかでちょうどいい甘さの大盛りかき氷。
エアコンのついていない店内も
かき氷を食べている間に涼しくなってしまいました。

あっという間に終わった5連休。
明日からしっかり仕事体制に入ります!

2013.08.15 | コメント(0)

コメントは受け付けていません。