夢を現実にする方法

大層なタイトルですが、
これは結構ほんとです。

まずは夢を持たなければ始まりません。
たとえ突拍子のない妄想でもいいです。

夢を漠然と思い描いたら、
次は目をつむればそれが現実に見えるほど、
より具体的に、出来る限り詳細まで
色や形、そのときの自分を思い描きます。

次に、その夢を実現すべきタイムリミットを決めます。
そしてタイムリミットから逆算して、
年単位、月単位、日単位に、
夢を実現するのに必要な手段を落とし込みます。

ここがより具体的であればあるほど
夢は現実に近づきます。

あとは日単位に落としこんだ課題を
しっかり実行します。

僕にとって開業は
学生時代からの夢のひとつでした。
それは、
手塚治虫先生のブラックジャックと
田舎の開業医だった祖母
歯科医として開業する父のイメージが
元になっていました。

建築も、形のないイメージから
現実に実行可能な設計図ができ
三次元世界に目で見える建物として
夢の形が現れてきます。

今の夢?

さいとう整形外科リウマチ科を支える
スタッフたちの夢を応援すること。

そして、
名東区から転倒して骨折する人をなくすこと
です。(^-^)

2011.09.09 | コメント(0)

コメントは受け付けていません。