朝イチが空いています。

寒くなってきて、ここ最近は朝の診察、リハビリは
とても空いています。

一方、10時を過ぎたころからは急に患者さんが増えてきて
受付終了の12時には10人以上の待ち、
といったことになることもしばしば。

朝は8:45から受付開始となるため、
早めの受診が待ち時間が少なくて良いと思います。

少しでも混雑する時間帯を緩和するために、
通院中の関節リウマチ患者さん、骨密度検査の患者さんは
半年ほど前から予約制にしています。
(いずれも初診時は予約を取っていません。)

午前では11時~、午後では18:00~は
駆け込みの患者さんも多く来られるため
待ち時間が長くなります。

人の流れは不思議なもので 
雨の日や寒い日はもちろんですが、
サッカーや野球にも左右されます。
でも、全く理由がわからないのに
みんなで合わせたかのように多い時間帯、少ない時間帯があるのが不思議です。

2013.12.18 | コメント(0)

コメントは受け付けていません。