災害


今日はエキサイカイ病院の災害訓練にDMATとして参加して来ました。

中川区の消防隊とタイアップして、
ヘリコプターが飛び立つ患者搬送訓練までも行っていました。

先日12月4日には自分の病院の災害訓練を無事終了したばかり。

いつ来るかもしれない東海地震のために、
それぞれの災害拠点病院が切磋琢磨しています。

開業は医者になる前からの目標でしたが、
それだけに今しかできないことをやろうと
頑張ってきたこともたくさんあります。

そのうちの一つが災害医療で、
今の病院ではDMATのリーダーとして多くのことを学びました。

優秀で個性的なDMATメンバー達のアイデアを
どう拾い上げてどう実現させるか。
それが僕の大きな仕事です。

災害訓練では病院スタッフが
災害時に最大多数の市民を助けられるように企画を練り、
その反省を次の訓練に盛り込みます。

開業したらより地域に密着した立場でこれまでの経験を生かして、
開業医として何ができるのか考えたいと思います。

名古屋市名東区平和が丘一丁目10番地
さいとう整形外科リウマチ科
院長(未) 斉藤 究

2010.12.16 | コメント(0)

コメントは受け付けていません。