長野へ行ってきました。
昨年は開業前の準備に追われたゴールデンウィーク。
開通したばかりの新東名を尻目に、
中央道から長野県に足を運びました。
もちろん家族のマメも一緒です。
安曇野ワインセラーに立ち寄り、
アイスワインを購入しました。
無料試飲もあります。
ガイドブックを見ながら、お蕎麦屋さん上條へ。
2時を回っているというのに、駐車場は超満員です。
別椀に出された、水に浸した数本のおそばをすすると
さわやかなお蕎麦の香りがします。
白馬にはまだ雪が残り、空気もひんやり。
雨予報のGWでしたが、雲間から太陽も顔を見せ
天気には恵まれました。
宿泊は犬を預かってもらえるスペースもある、
Sierra Resort Hakubaへ。
居室には犬は入れませんので、
マメはさみしい夜を過ごしました(^^;)
部屋から続くベランダにはバスタブがあり、
露天風呂気分が味わえます。
こんなの、自宅にあったらいいなあ。
夕食はフレンチ。
この幻のオリーブオイルの香りのよさと言ったら、
バケットにつけて食べたら最高です(^o^)
食事中にレストランの中で意識をなくして倒れた方が。
一時的に血圧が下がったらしく、しばらくして意識を取り戻されました。
診察すると、頭を強く打たれたようで、右側頭部に大きな血腫がありましたが、
間もなくして救急車が来て、搬送されました。
翌日、元気で帰ってこられたようです。
よかった、よかった。
田園風景と青い空。
いつも電子カルテを眺める目には、いい保養です。
再び安曇野の戻り、わさび農園へ。
わさびソフトクリームはピリピリせず、さわやかな香り。
口溶けもよく、おいしかったです。
わさび風味の長芋のお漬物、絶品です。
帰りは駒ケ根に立ち寄り、
インター近くのソースかつ丼やさん、明治亭へ。
甘めのソースに浸されたトンカツが山盛りキャベツの上に4枚。
温泉卵をかけていただき大満足。
ごちそうさまでした!!
リフレッシュしたゴールデンウィーク。
5月10日のさいとう整形1周年に向けて、
月曜日からまた頑張ります!!
2012.05.06 | コメント(2)
コメント