開業医のお昼休み

開業医はお昼休みに何をしているのか。

12:00まで受付
12:30までが診療時間ですが、
時間ぴったりに終わることはほとんどありません。

最後の患者さんを見送ったあと
待合室にはスーツ姿の人々が、、。

それは、お薬のメーカーさんです。
MRと呼ばれる人たちで、
現在使用しているお薬の最新情報や
新薬についての情報
勉強会のお知らせなどを届けてくれています。

多い時では5〜6社の人達とお話すると
1時間くらいかかることもあります。

曜日を限ってお話しすればよいのかもしれませんが、
一日でも早く、
と情報を持ってきていただくことを思うと、
今の所は毎日面会をしています。

昼休みは1時間から1.5時間くらいになるのですが
その間に事務仕事や勉強をしたり、
午後からの外来のために少し仮眠をとったりします。

昼休みに医師会の業務がはいることもあります。

そんなこんなで、
昼ごはんはカップラーメンや冷凍パスタのことも多いのですが
今日食べたカップラーメン「トマたま」はうまかった( ^ω^ )
いちどお試しあれ(o^^o)

サッポロ一番 きらめきの一杯 トマたまラーメン

2012.12.13 | コメント(2)

コメント