明日は開院一周年
昨年の5/8は開業前の内覧会でした。
前日深夜まで準備に追われながら、
ふたを開けてみると
内覧会としては異例の800人を越える方が来院され
スタッフ一同、一生懸命笑顔でお迎えしました。
そして5/10
開業の日を迎え、
みんなてんてこまいで乗りきり
受付制限をしながらも
最後の患者さんの診察が終わったときには
21:00をまわっていました。
レジ締めもわからず、
スタッフと0:00近くまで侃々諤々したものです。
開業当初から支えてくれたスタッフが
大きなメンバーの入れ替わりなく
1年たった今も変わらぬ笑顔で患者さんをお迎えしてくれています。
最近の初診患者さんの問診票を見ると
ご家族やご友人のご紹介で来院されるかたが
とても多くなってきたことに気づきます。
これもみんなが1年間積み上げてきた信用と
患者さんに分け与えてきたエネルギーの
賜物だと思います。
そして、患者さんが元気になって、笑顔になると
僕たちもエネルギーをもらいます。
この1年でどれだけたくさんのエネルギーをいただいたことでしょう。
今日で開業1周年。
開業までを支えてくださった皆さん。
開業からを支えてくださった皆さん。
SAITO CLINIC号の乗組員のみんな。
そして、当院を選んで来院された患者さんの方たち。
皆さんのおかげで、右も左もわからない開業の荒波を乗り越えて
1年の航海を続けることができました。
これからも、もっともっと多くの方たちのお役にたって、
患者さんを元気にしながら、
患者さんの笑顔とエネルギーを原動力に
SAITO CLINIC号の帆をあげて進みたいと思います。
2012.05.10 | コメント(2)
tibisyuke2012年5月10日 10:52 PM
おめでとうございます。
そして、一周忌なのですね。
奇遇ですね。解明出来ない
不思議な出来事は多々ありますね。
斉藤 究2012年5月11日 12:16 AM
tibisyukeさん
ありがとうございます。
そうですね、僕の最後のばあちゃんが亡くなって一年になります。
人間いつまで人生が続くかわかりませんが、
一日一日大事にしたいものです。