10/13(土)アフリカ講演会

不定期で開催している土曜午後のお楽しみ会。

以前行われたアーティストDON CAJONさんと内田アナウンサーの
「WISHくん」出版記念講演会に引き続き、

今回は名古屋大学大学院国際開発研究科 准教授
山田肖子先生をお迎えします。

山田先生はアフリカについて数々の研究と著作をお持ちで
最近では
「ガーナを知るための47章」

国際協力と学校 アフリカにおけるまなびの現場

などを執筆されています。

以前山田先生とお話ししていた時に
「日本では学校に行くのが当たり前だけど
学校に行くよりも大切なことがあると教えられる国
について講義している」
とおっしゃっていました。

むむ、なんと面白そうな、、、。
これはぜひ拝聴させていただきたい。。。

学生時代に世界一周はしたものの、
アフリカ大陸には足を運んだことのない僕。

持前の突撃精神で、当院の土曜の会で
ぜひ講演していただけませんか?とオファーしたところ
快く引き受けていただけました。

また、このたび10月には「比較教育学の地平を拓く:多様な学問観と知の共働」
(山田肖子・森下稔編;東信堂)を刊行されるとのこと。
今回の10/13の会には出版が間に合わないそうですが、
山田先生の数々の体験談と研究成果をお話しいただけるのではないかと期待しています。

山田肖子ゼミのHPをのぞくと、
学生さんたちのアフリカレポートも読むことができました。
山田先生、なんて素敵な仕事をしているんだ(^o^)!!
う~ん、これはわくわくするぜ。

10月13日土曜日 14:00から当院の待合室で開催します。

地球の裏側。異文化の話をぜひ聴いたみたい!という方は
saito-seikei@live.jp
または当院の電話番号 052-776-3110までご連絡ください。
どなたでもご応募可能です。
会場の都合上、先着30名とさせていただきます。

2012.09.26 | コメント(0)

コメントは受け付けていません。