はじめての

昨日は初めてのレセプト請求。

毎月5日~10日の間に
1か月間頑張って働いた成果を
レセプトとして保険請求しなくてはなりません。

検査や処方など
行った医療行為のすべてには病名が必要で、
検査には~の疑いや
処方には疑いではない、しっかりした病名が必要です。

病名がついていないと、
請求をかけた際に医療行為が認められず
その分の検査代、処方代が支払われないことになります。

先日からレセプトの病名チェックを
事務のみんなと頑張って行い
そして昨日とうとう初めての
レセプト請求を行いました。

電子カルテからデータをUSBに取り出し、
専用のインターネット回線で
社会保険、国民保健にそれぞれ送ります。

事務のみんなと昼の仕事が終わった後
6時までかかって作業終了。

どきどきしながら送信ボタンを押しました。

大変だったけど、みんなで行った初めての体験。
不思議にとても楽しかったです。

そして夕食を食べた後、
院長室で事務仕事をしながら
23時ごろからソファで眠りこけ
5時ごろ寒くて目が覚めました。

今から帰ってお風呂入ります(^^;)

今日も一日がんばります!

465-0097
名古屋市名東区平和が丘1-10
さいとう整形外科リウマチ科
斉藤 究
TEL 052-776-3110
FAX 052-776-3112
http://saito-seikei.jp/

2011.06.09 | コメント(0)

コメントは受け付けていません。