骨粗鬆症講義


昨日はスライドを作りながらこたつで寝てしまいました。

当直明けの無理が響きました。

お陰で今日は首がイタイ、、。

さて、当院の研修医の先生に向けたランチョンセミナーは
新しい骨粗鬆症注射薬、フォルテオをみんなに触ってもらいました。

細い細い針をお腹のお肉をちょっとつまんで打つのですが、
実際にお腹に打ってくれた先生もいて、ホントに痛くない!
を体感してくれました。

そのあと僕が骨粗鬆症の基本から診断、治療、お薬を使うコツから、
最近のトピックまでを30分で講義しました。

若い先生達が、何科のお医者さんになっても、
プライマリーケアとしての骨粗鬆症と骨折予防を
頭の片隅に入れておいてもらえたら、
ひょっとしたら10年後、骨折する人が少なくなっているかも知れませんね!

名古屋市名東区平和が丘一丁目10番地
さいとう整形外科リウマチ科
院長(未) 斉藤 究
http://saito-seikei.jp/

2011.02.24 | コメント(0)

コメントは受け付けていません。