リウマチ学会

昨日から神戸に来ています。

震災の影響で延期になっていた第55回 日本リウマチ学会です。

三連休、夏休み、震災の影響と三拍子揃って、神戸のホテルはどこも満員。

お陰で昨日は何年振りかにカプセルホテルに泊まりました。

どこからかイビキが聞こえ、敷布団は薄く体も休まらず。

今日は朝から夕方までみっちりアニュアルコースレクチャーという
リウマチの基礎から最新知識までを教科書的に学ぶ毎年恒例の講義に出席。

これまでもリウマチ専門医は第一選択薬として使っていたMTXが、
改めて日本でも第一選択薬として公認され、
またこれまでの上限8mgを越えて16mgまで増量可能となったことについて
MTXガイドラインの成り立ちからお話しを聞きました。

その他にも免疫応答のあらゆる部位を標的としたお薬が
今後もぞくぞくと発表されてくること。

治療が進んだ今だからこそ、早期診断が重要視されていることなどなど

改めて確認することや、新しく学ぶことまで久々にみっちり詰め込みました。

今日から二泊はちゃんとベッドで寝られます(^_^;)

明日も実りある一日になりますように。

465-0097
名古屋市名東区平和が丘1丁目10番地
さいとう整形外科リウマチ科
院長 斉藤 究
Tel 052-776-3110
Fax 052-776-3112
http://saito-seikei.jp/

2011.07.18 | コメント(0)

コメントは受け付けていません。