院長ブログ

神の倉のピザ屋さん

今日は久しぶりに勉強会も講演会もない日曜日

雑誌の広告のおしゃれな写真を見て、
お昼はランチに平針免許試験場の近くの
神の倉にある窯焼きピザ屋さんへ行ってみました。

外観 なかなか雰囲気のあるエントランス。いい感じです。

image

3組待ち。かっこいいピザ焼きスペースの横で待ちます。
image

室内の壁もOLDな雰囲気のレンガで作りこまれています。
どこも絵になります。

image

大き目の照明も空間をかっこよく切り取ります。

image

ランチの前菜。
キャロットラペ、大好きです。

image

ほうれん草とサルシッチャのクリームピザ
薪釜の香ばしい風味のもちもち生地で
食感もGOOD!

image

定番のマルゲリータもさわやかなトマトソースと
チーズのジューシーなおいしさでした。

image

コーヒーもナポリのKIMBOコーヒーを使用しており、
アイスコーヒーも深い味でとてもおいしかったです。
ごちそうさまでした。

436TERRACE
ホームページhttp://436terrace.com/
携帯サイトhttp://www.436terrace.com/sp/sp/

2016.03.06 | コメント(0)

ドンカジョン万博

今日は父の日。

近くに住んでいても
なかなかゆっくり話すことのできない父母を誘い
みんなでご飯を食べました。

それから小牧市まで足を運び
ラピオ内の市民ギャラリーで開催中の
ドンカジョンさんの展覧会
ドンカジョン万博に顔を出しました。
image
ドンさんの最近2年間の作品を展示してあり
新しいwishくんからの作品はもちろん
おみくじ君シリーズは
おおきなおみくじ箱から番号を引いて
出てきた番号とドンさんのアートと書き文字が
自分とつながるという
体験型アートになっていました。

凶も大凶もなかったところが、
ドンさんの優しさでしょうか^m^

おとなりさんシリーズは
かわいいおうちが横にずらーっとならんで
山も海も越えて
それでも隣同士はおとなりさん。
おとなりさんシリーズの冒頭の文章が素敵です。
image

優しい気持ちでいっぱいになるドンカジョン万博は
来週28日の日曜日までやってます。
ぜひ足を運んでみてください。

image

そして、夜になり
家族で出前のピザーラをほおばった後
子供たちから父の日のお手紙をもらいました。

二人とも、ありがとう。

ドンカジョンさんホームページ
wishくんの本他、ドンさんの作品購入はこちら

2015.06.22 | コメント(0)

丸石輝正&松葉由行 院内ライブ

今日は当院の待合室で
友人のボーカリスト 丸石輝正くんと
ギタリスト松葉由行くんのライブが行われました。
CIMG0249

2年前に僕のイベントで歌ってくれた時よりも
さらに引き締まってかっこよくなっていた丸ちゃん。

今回は、病院でのボランティアライブを展開する第一弾として
当院待合室を出発点としてくれました。

openingはさわやかなハーモニーが響く「僕だけが僕になれない」
思い出のひきだしを開けてくれるバラード「初恋」
軽快なセリフ回しの疾走感を持つ曲「風」
に続き、カバー曲 
「島人(しまんちゅ)ぬ宝」(BEGIN)
「糸」(中島みゆき)
を歌ってくれました。

歌はもちろん、
いつの間にか曲間のトークも上手になっていた丸ちゃんに
さすがプロだなあ、と感心しつつ

セカンドステージは
影としても残しておきたいような大切な思いをうたった「カゲボウシ」
飛び入りのシンガーYUKA(実は僕の妹)とのコラボ「STAND BY ME」
みんな知っている名曲「涙そうそう」
全員で声をそろえた「上を向いて歩こう」
そして、丸石君の代表曲「ありがとう」

アンコール曲は
BEGINが明石屋さんまさんをモチーフにした曲「笑顔のまんま」
を、人生生きているだけでマルモウケ、オー!とみんなで合唱(^O^)

丸ちゃんの優しい伸びのある歌声を聴いて
とても幸せな夕暮れになりました。

また一つ思い出が増えました^^
CIMG0258CIMG0259

シングル 「ひまわり」
ライブ映像のyoutubeはこちら!

シングル 「ありがとう」
ライブ映像のyoutubeはこちら!

シングル 「僕だけが僕になれない」
ライブ映像のyoutubeはこちら!

「カゲボウシ」
ライブ映像のyoutubeはこちら!

丸石輝正 オフィシャルブログ
http://www.maruteru.jp/


(「ひまわり/僕だけが僕になれない」CD購入はこちらから)

2014.09.07 | コメント(2)