電話によるお問い合わせ

営業時間 8:30~11:30 / 15:30~18:00
休診日:水曜日午後・土曜日午後・日曜日・祝日

電話をかける

blog

肩こりのセルフトリートメント

肩こりのセルフトリートメント

メ~テレのup!でご紹介いただいてから、
頑固な肩こりの患者さんが遠方から来院されています。

20年も前からの肩こりを持っていらっしゃる方もおり、
肩だけでなく首や胸まで筋肉がパンパンに張っていることもしばしば。

肩こりもひどくなると、
背中から首、そして後頭部全体の頭痛を患うこともあり、
緊張性頭痛とも呼ばれます。
また、肩こりから手のしびれを訴えることもあります。

トリガーポイント注射だけでなく、
内服や湿布、電気治療、理学療法士による頸椎体操なども含めて
集学的に治療を行っていくことになります。

通院にての治療も大切ですが、
それとともに、普段から自分で肩をこらないようにすることも大切。

睡眠がとれているか、
食事は偏っていないか、
姿勢は猫背になっていないか、
仕事上で無理な姿勢を長時間とっていないか、
とくに、パソコン仕事で眼精疲労や猫背の姿勢が続く方では
肩が張ってしまうことが多いので、適宜姿勢を整え
セルフマッサージなどを行うことも大切です。

セルフトリートメントのためには
温めることとマッサージやストレッチが基本になります。
温めるには、蒸しタオルをビニール袋などに入れて肩にあてるのもよいでしょう。
また、こんな商品を利用するのもよいでしょう。

マッサージのためには、
硬式テニスボールを床に置いて、そこに仰向けに寝っころがるのもよいでしょう。
患者さんからは、二つのボールをガムテープでつないでおくと
ちょうど背骨の両脇に当たってよいとも教えていただきました。
工夫ですね(^^)

仕事中などで横になるのが難しければ
古典的ですが、このような商品もよいでしょう。
押して痛みを感じる場所に、じっくりと押し当てます。

あとはやはり姿勢ですね。
猫背で顎が前に出た姿勢は、常に後頭部~首~背中が張る原因になります。
また、夜寝ている間に
歯ぎしりや噛みしめが多い場合にも
常に頭頚部の筋肉が緊張する原因となります。

診察の際には、上記のような問診を行いながら、
頸椎のレントゲンを見たり、
筋肉の診察を行いながら、
トリガーポイントを探していきます。

肩こりで悩まれている方は、
お気軽に一度ご相談くださいね。

この記事の執筆者プロフィール

さいとう整形外科リウマチ科

院長 斎藤究

さいとう整形外科リウマチ科 院長 斉藤究

院長紹介

日本整形外科学会専門医・日本リウマチ学会専門医・日本整形外科超音波学会会員

経歴

1999年

国立浜松医科大学卒 国立国際医療センター 内科研修医

2001年

東京災害医療センター 救命救急レジデント

2002年

刈谷総合病院 整形外科

2006年

名古屋医療センター 整形外科リウマチ科 /
名古屋医療センター 卒後教育研修センター指導医

2010年

Los Angeles Veterans Affairs hospital留学

2011年

さいとう整形外科リウマチ科平和が丘に開院

主な著書

あなたも名医! 運動器エコー 痛みの臨床など6著書(共著含む)

PROFILE

さいとう整形外科リウマチ科 院長 斉藤究

日本整形外科学会専門医日本リウマチ学会専門医日本整形外科超音波学会会員

「肩こりのセルフトリートメント」への2件のフィードバック

  1. トリガーポイント注射の、即効性、劇的な改善の
    体験が出来て幸せです。リハビリで正しい姿勢を
    教えて頂き、歩く時に一瞬正しいのか?と
    考えてしまいます。
    全て休止して冬眠状態ですが、冬眠を楽しみます。
    パソコンも半減以下にしました。
    ありがとうございました。

  2. Tibisyukeさん

    楽になりましたか?
    ご報告ありがとうございます。
    パソコンも無理しなければ大丈夫ですよ。
    疲れを感じたら、無理せず早めに暖めて
    ストレッチやマッサージをしてみてくださいね。
    またいつでもご相談ください。

コメントは受け付けていません。