電話によるお問い合わせ

営業時間 8:30~11:30 / 15:30~18:00
休診日:水曜日午後・土曜日午後・日曜日・祝日

電話をかける

medical

背中・腰の痛み(腰痛)

背中・腰の痛み(腰痛)

急性の痛みは速やかに取る。
慢性の痛みは原因突き止め改善へ。

急性腰痛の代表はぎっくり腰と圧迫骨折。
慢性腰痛の原因は多岐にわたります。
いずれも痛みをとって終わるのではなく、そこに至った身体の見えざる不調を突き止めて、再発しづらい体を作るところまでお手伝いします。

こんなお悩みありませんか?

以下の症状があればご相談ください。

  • いつもの動作なのに腰に激痛がきた
  • 植木鉢を持ったら腰が痛くなった
  • デスクワークで腰が痛い
  • 長時間の運転で腰に疲れを感じる
  • 朝起きる時に腰が痛い
  • 背中や腰の痛みで睡眠が妨げられる
  • スポーツで腰をそらすと痛い
  • 腰痛は慢性的なものと思っている

上記のような症状がある場合、
以下のような疾患可能性が考えられます

ぎっくり腰(急性腰痛)

ぎっくり腰は急激に起こる腰痛の俗語です。
多くは自分でも気づいていなかった慢性的な筋肉疲労や凝りがあり、何気ない動作でギクッと腰痛が発生します。筋・筋膜性疼痛であることが多く、ハイドロリリースで速やかに痛みが減らせることが多いです。しかし中には圧迫骨折、椎間板ヘルニア、仙腸関節症などの疾患が隠れていることもあります。

脊椎圧迫骨折

急性の腰痛で、寝起き動作で痛みが強いのが特徴です。骨粗鬆症をベースとして発生する脊椎の骨折です。高齢者だけでなく、出産後まもない女性でも圧迫骨折を起こすことがあります。

骨粗鬆症について

腰椎椎間板ヘルニア

急性腰痛の中にはヘルニアが隠れていることもあります。腰椎の椎間板の中から髄核が飛び出すことで神経が圧迫され、腰痛や坐骨神経痛を引き起こします。急性にも慢性にも発生し、前屈制限が強いことが特徴です。腰部、臀部、下肢痛や痺れ、知覚異常などの神経症状を呈することもあり、重症例では失禁することもあります(馬尾症候群)。レントゲンでは確定診断できないため、MRI検査が必要になります。

腰椎分離症

中高生のスポーツで発生する疲労骨折です。後屈で痛みがあり、脊椎棘突起の圧痛があればCT・MRIで診断します。発症早期であればコルセットを作成して骨折の骨癒合を目指します。発症末期では骨癒合は期待できないため、痛みが出る動作を避け、併発する筋・筋膜性疼痛の治療を行います。
大人の例ではレントゲンで発見されますが直接痛みの原因となっていることは少なく、筋・筋膜性疼痛の治療で腰痛が改善することがほとんどです。

腰椎すべり症

腰椎分離症に併発することも、単発例もあります。
腰椎が前方にずれることで後方に存在する脊柱管が狭窄して、神経を圧迫する腰部脊柱管狭窄症を引き起こすことがあります。

腰部脊柱管狭窄症

腰椎の椎間関節の変形、椎間板ヘルニア、黄色靭帯の肥厚などが原因となり、腰椎の後方にある脊柱管が狭窄して神経を圧迫します。腰痛を起こすことは稀で、圧迫された神経により下肢の痺れや重さ、だるさ、つかれやすさ、そして5分〜10分歩くと下肢が重くなり歩けなくなる症状(間欠性跛行)が出現します。リハビリや内服、注射でも症状が改善しない時は、手術が必要となります。

変形性脊椎症

長年の不良姿勢や脊柱への負担、腰椎分離症、腰椎すべり症、脊柱側弯症などをベースとして、加齢変性を来したものです。圧迫骨折による腰椎後彎や側弯の進行が慢性の痛みを誘発する場合にはリハビリや注射で治療する他、コルセットを作成したり、手術を行うこともあります。

脊柱側弯症

通常痛みを伴うことは少なく、小学生頃に家族や学校検診で発見されます。成長期に悪化することが多く、当院では側弯症の保存療法で有名なドイツのハンス博士によるシュロス法の資格を持った理学療法士が側弯体操の指導を行なっています。重症例では保険または自費によるコルセットをお勧めしています。自費のゲンシンゲンブレースは当院でも側弯症が改善する子供達を多く経験しており、成人でも改善例があります。

脊椎関節炎

仙腸関節や脊椎の靭帯付着部に炎症が生じ、慢性的な背中の痛みが発生します。未治療で放置すれば脊椎や仙腸関節が炎症で癒着してしまい、動かない背骨になってしまう病気です。関節の腱付着部炎や関節炎を起こすこともあります。強直性脊椎炎のほか、皮膚病を伴った乾癬、クローン病や潰瘍性大腸炎などの炎症性腸疾患も原因となります。

仙腸関節症

仙腸関節に負担がかかることによる腰部から臀部、下肢にかけての痛みを生じます。仙腸関節自体に問題があることよりも、仙腸関節周囲の靭帯や筋肉、そして股関節が硬いことも仙腸関節に負担をかけることが多く、診察により原因を見つけて注射やリハビリで仙腸関節にかかる負担を軽減して治療します。

慢性腰痛

多くはレントゲンやMRIでは写らない筋・筋膜性疼痛や仙腸関節症、椎間関節症などが原因となっていることが多く、診察の上で採血やMRIなども行い原因を調べて治療します。日常の不良姿勢、筋力低下、運動不足、睡眠不足、質的栄養不足があればそれも改善するためのアドバイスも行います。

この記事の執筆者プロフィール

さいとう整形外科リウマチ科

院長 斎藤究

さいとう整形外科リウマチ科 院長 斉藤究

院長紹介

日本整形外科学会専門医・日本リウマチ学会専門医・日本整形外科超音波学会会員

経歴

1999年

国立浜松医科大学卒 国立国際医療センター 内科研修医

2001年

東京災害医療センター 救命救急レジデント

2002年

刈谷総合病院 整形外科

2006年

名古屋医療センター 整形外科リウマチ科 / 名古屋医療センター 卒後教育研修センター指導医

2010年

Los Angeles Veterans Affairs hospital留学

2011年

さいとう整形外科リウマチ科平和が丘に開院

主な著書

あなたも名医! 運動器エコー 痛みの臨床など6著書(共著含む)

当院で行える治療・処置のご紹介

当院では、様々な症状に合わせた治療・処置が可能です。

触診とエコーによる
痛みや炎症の原因診断と治療

トリガーポイント注射
ハイドロリリース

外傷(骨折・脱臼・捻挫)の
診断整復、固定

腰椎・大腿骨骨密度測定機を用いた
骨粗鬆症の診断と治療効果判定

理学療法士による痛みの治療や姿勢指導
セルフケア指導、側弯症の運動療法

物理療法

電気治療、ウォーターベッド、メドマーなど

装具療法

コルセット、サポーター、インソールなど

各種専門医と連携して高次医療機関への
紹介も行なっています。

最後まで読んでいただきありがとうございます!

慢性的な痛み
他院で改善しなかっ症状一度当院ご相談ください

痛みと痺れの原因を多角的に鑑別診断し
内服・注射・リハビリだけでなく栄養・生活習慣改善・姿勢改善・運動習慣改善など
様々なアプローチで改善に導きます。
どうぞお気軽にご相談ください。

さいとう整形外科リウマチ科

院長 斉藤 究

さいとう整形外科リウマチ科

院長 斉藤 究