電話によるお問い合わせ

営業時間 8:30~11:30 / 15:30~18:00
休診日:水曜日午後・土曜日午後・日曜日・祝日

電話をかける

blog

名東消防署災害訓練

名東消防署災害訓練

12/15の土曜日は名東消防署での災害訓練がありました。
医師会からも5名の医師が参加し、
僕は開業した去年に引き続き2回目の参加でした。

今年は昨年よりも訓練がとてもグレードアップしており、
名古屋市交通局からもバスと職員さんが訓練に参加し
満員のバスの乗客が負傷したとのシナリオでした。

複数の消防署から、さまざまな消防車も参加しています。

先着の消防隊がバスに入り、まずは歩ける負傷者から
車外に出るよう誘導します。
歩行可能な方は、1次トリアージにおいて「緑」となります。

少しの時間をあけて、後続の部隊が到着した
といった感じで、時間経過もシミュレーションに入ります。

トリアージゾーンには
歩行可能な被災者の「緑」
A 気道 B 呼吸 C 循環 D 脳神経系障害のいずれかに障害のある「赤」
それ以外の「黄」
とゾーン分けがされており、
それぞれにトリアージされた患者さんが搬送されてきます。

僕たち医師もトリアージゾーンで患者さんの状態把握と、最小限の資材を用いて
気道確保、酸素投与や点滴確保、挿管、緊張性気胸への対処などを行います。

それぞれの搬送患者については本部に情報が集約されます。

年に一度ではありますが、こうやって区の単位でも災害訓練がなされることは
とても大切なことです。
自分も名古屋医療センターの災害訓練では
本番前の準備にこそ仲間と大変な思いで時間を使ってきました。
名東消防署の皆さん、昨年を上回る今回の訓練を作るにあたっても
大変ご苦労なさったことと思います。

また今回の訓練の反省をもとに、
よりよい災害対策へとつながるよう、期待しております。

お疲れ様でした。

この記事の執筆者プロフィール

さいとう整形外科リウマチ科

院長 斎藤究

さいとう整形外科リウマチ科 院長 斉藤究

院長紹介

日本整形外科学会専門医・日本リウマチ学会専門医・日本整形外科超音波学会会員

経歴

1999年

国立浜松医科大学卒 国立国際医療センター 内科研修医

2001年

東京災害医療センター 救命救急レジデント

2002年

刈谷総合病院 整形外科

2006年

名古屋医療センター 整形外科リウマチ科 /
名古屋医療センター 卒後教育研修センター指導医

2010年

Los Angeles Veterans Affairs hospital留学

2011年

さいとう整形外科リウマチ科平和が丘に開院

主な著書

あなたも名医! 運動器エコー 痛みの臨床など6著書(共著含む)

PROFILE

さいとう整形外科リウマチ科 院長 斉藤究

日本整形外科学会専門医日本リウマチ学会専門医日本整形外科超音波学会会員