電話によるお問い合わせ

営業時間 8:30~11:30 / 15:30~18:00
休診日:水曜日午後・土曜日午後・日曜日・祝日

電話をかける

blog

医師が出す湿布薬、1回70枚から63枚までに制限

投稿日|

最終更新日|

医師が出す湿布薬、1回70枚から63枚までに制限

湿布は1部位1枚で十分

痛い場所には湿布をたくさん貼りたい
という気持ちになるのはよくわかります。

でも、湿布は経皮吸収の痛み止め。
いっぱい貼ればいいというものでもありません。

僕のところにも、
隙間なく腰全体や太もも全体に湿布を貼って
1週間で63枚使ってしまって「またください」と訪れる方も来られます。

湿布は経皮吸収の鎮痛薬。1部位1枚で十分ですよ。

とお話をしています。

保険でも最近厳しくなってきており
実際に当院でも査定された患者さんも出てきています。

そのため当院では1回には63枚まで
ひと月の合計は105枚(15パック)まで
とさせていただいております。

社会の変化による影響

超高齢化社会からすると
今のままではいずれ崩壊するだろう国民皆保険制度。

薬局でも買える湿布でどうにかなるレベルの痛みであれば
保険が使える範囲に
ある程度の制限がかかるのは仕方がないこととも思います。

日本が世界に誇る最先端の医療の恩恵を
格安で享受できる国民皆保険制度。

限られたパイを我先にと奪い合うことで
崩壊に向かうことは目に見えています。

我々の子供や孫に至るまで、
安心した医療を提供できる日本でありたいですね。

首・肩・腰の痛みでお困りの方まずはお気軽にご相談ください

▼▼首の痛みについての詳しい治療方針はこちら▼▼

首の痛み

▼▼肩の痛みについての詳しい治療方針はこちら▼▼

肩の痛み

▼▼腰の痛みについての詳しい情報はこちら▼▼

背中・腰の痛み(腰痛)

この記事の執筆者プロフィール

さいとう整形外科リウマチ科

院長 斎藤究

さいとう整形外科リウマチ科 院長 斉藤究

院長紹介

日本整形外科学会専門医・日本リウマチ学会専門医・日本整形外科超音波学会会員

経歴

1999年

国立浜松医科大学卒 国立国際医療センター 内科研修医

2001年

東京災害医療センター 救命救急レジデント

2002年

刈谷総合病院 整形外科

2006年

名古屋医療センター 整形外科リウマチ科 /
名古屋医療センター 卒後教育研修センター指導医

2010年

Los Angeles Veterans Affairs hospital留学

2011年

さいとう整形外科リウマチ科平和が丘に開院

主な著書

あなたも名医! 運動器エコー 痛みの臨床など6著書(共著含む)

PROFILE

さいとう整形外科リウマチ科 院長 斉藤究

日本整形外科学会専門医日本リウマチ学会専門医日本整形外科超音波学会会員