湿布は1部位1枚で十分
痛い場所には湿布をたくさん貼りたい
という気持ちになるのはよくわかります。
でも、湿布は経皮吸収の痛み止め。
いっぱい貼ればいいというものでもありません。
僕のところにも、
隙間なく腰全体や太もも全体に湿布を貼って
1週間で63枚使ってしまって「またください」と訪れる方も来られます。
湿布は経皮吸収の鎮痛薬。1部位1枚で十分ですよ。
とお話をしています。
保険でも最近厳しくなってきており
実際に当院でも査定された患者さんも出てきています。
そのため当院では1回には63枚まで
ひと月の合計は105枚(15パック)まで
とさせていただいております。
社会の変化による影響
超高齢化社会からすると
今のままではいずれ崩壊するだろう国民皆保険制度。
薬局でも買える湿布でどうにかなるレベルの痛みであれば
保険が使える範囲に
ある程度の制限がかかるのは仕方がないこととも思います。
日本が世界に誇る最先端の医療の恩恵を
格安で享受できる国民皆保険制度。
限られたパイを我先にと奪い合うことで
崩壊に向かうことは目に見えています。
我々の子供や孫に至るまで、
安心した医療を提供できる日本でありたいですね。
首・肩・腰の痛みでお困りの方、まずはお気軽にご相談ください
▼▼首の痛みについての詳しい治療方針はこちら▼▼
▼▼肩の痛みについての詳しい治療方針はこちら▼▼
▼▼腰の痛みについての詳しい情報はこちら▼▼