整形外科
当院では、首や肩、腰や関節などの慢性的な痛みに対する治療に力を入れています。
整形外科というと、骨折や脱臼、捻挫などの外傷の治療をイメージされる方も多いかと思います。もちろんその治療も行っておりますが、当院では特に、慢性的な痛みに対しての治療にも力を入れています。
肩こり、腰痛、ひざやひじ、股関節など関節痛、首の痛みなどでお悩みの方は、お気軽にご相談下さい。
「寝違えた!」「ぎっくり腰になった!」そんな時も、整形外科で治療できます。
寝違えた時やギックリ腰になってしまうと本当に辛いですよね…。
整形外科であれば、トリガーポイント注射や、辛い痛みを抑えるお薬と、その痛みによってこわばっている筋肉をやわらかくするお薬を処方することができます。
患者さんが一番辛いと感じている痛みを速やかに止めることが、整形外科医の大切な使命と考えています。
身体のあれ? お気軽にご相談下さい。
整形外科は、骨や関節、筋肉など、身体の運動器と呼ばれる部分を専門とする診療科目です。
つまり、身体を動かす部分全体が、整形外科の対象です。
手足のしびれ、ふらつき、だるさ、しこり、変形、こわばりなど様々な症状のご相談にのります。
また、この痛みは内臓からなの?など、素朴な疑問にもお答えいたします。
運動器専門の医師として、皆さんが生き生きと活動的で素敵な人生がおくれるようにお手伝いさせていただきます。
<整形外科の主な症状・疾患>
- 肩こり、腰痛、首の痛み、膝の痛み
- しびれ、こわばりなどの知覚障害
- 手足の変形、腫れ、運動障害、姿勢異常、歩行障害
- 指のひっかかり
- リウマチ、痛風、変形性関節症など関節の痛み・腫れ
- 骨粗鬆症
- 骨折・脱臼・捻挫・打撲などの外傷
- スポーツ障害・スポーツ外傷
- 擦り傷・切り傷
- 爪のまわりの痛み、腫れ、膿み、爪のくい込み
- できもの
<当院で行う治療・処置>
- 外傷(骨折・脱臼など)の診断、整復、治療
- トリガーポイント注射
- レントゲン検査、超音波(エコー)検査による診断
- 骨粗鬆症検診・診断と治療
- 理学療法(物理療法、電気治療、可動域訓練、歩行訓練なども含みます)
- 運動療法・セルフケアの指導
- 装具(コルセット・サポーター・足底板など)