電話によるお問い合わせ

営業時間 8:30~11:30 / 15:30~18:00
休診日:水曜日午後・土曜日午後・日曜日・祝日

電話をかける

blog

リーダー

リーダー

いつも読んでいるてっぺん夢エールのメールマガジン。
今日は本田宗一郎さんのことが書いてありました。

僕も学生の時に本田宗一郎さんの本は何冊か読んで、
ホンダのチャレンジ精神に憧れたものです。

以下メールマガジンの転送です。

【理想のリーダー】

「本当に大切なものは何かを知る人」

世界の「HONDA」本田技研の創業者

本田宗一郎さんのお話です。

1953年、宗一郎さんは
最新鋭の機械を海外からいくつか輸入します。

当時のお金で4億円という大金だったそうです。

周りから見たら信じられないような額の投資だったそうです。

だから購入する時に、
ある人に「会社がつぶれてもいいのか?」
と聞かれたそうですが、

それに対して宗一郎さんは、
「会社はつぶれるかもしれないが、機械そのものは日本に残る。
それは必ず日本の産業界に役立つはずだ」と答えます。

会社の利益よりも日本の成長を考えているのです。

ところがある日、
社員が一番高い機械を壊してしまったんです。

その社員は真っ青になり、「あの機会を壊してしまいました・・・」
と言ったそうです。

そこで宗一郎さんが言った一言は

「ケガはなかったか?」だったそうです。

社員は最初、意味がわからなくて、
「いや、だから、あの機械を壊してしまったんですよ・・・」

と繰り返したところ、宗一郎さんは
「仕方がないじゃないか。
機械は直せばいい。

でも、人は手や足を切り落としてしまったら元には戻らない。
人にケガがなかったのが一番だ」

それを聞いて社員は涙を流しながら、
こう誓ったそうです。
「この人の元で働けて本当に良かった。
この人に一生ついていこう」と・・・

また宗一郎さんは、66歳で退職し、
会長職にも就かずに
仕事からは一気に離れたそうです。

そして何をしたかというと、日本中にあるホンダの事業所700箇所全部、
2人しか働いてないような販売店から工場まで
すべてを回り、すべての従業員と握手して

「ありがとう、ありがとう、いつもありがとう!」

と言い続けたそうです。

ある時、田舎の販売店で、
整備士さんが「宗一郎さんが来た!」
と言って喜んでかけよっていき、
握手をしようと手を出した時に「あっ!」といって、自分の手が油まみれなのに気づきました。

「今、洗ってきます!」と手を洗いに行こうとすると、
宗一郎さんは「その油まみれの手がいいんだ」
と言って両手で握手し、
嬉しそうにその手をながめて、
その手の油のにおいをかいだんですって、

その整備士さんは感動して涙を流します。

そしてそれを見て宗一郎さんも涙を流したそうです。
このように本物のリーダーというのは、
多くのことを知っている人ではなく、
本当に大切なものは何かを知っている人なのです。

=====
てっぺん夢エール
登録するには
tp@japj.jp
(空メール送信)

理想のリーダーに出会えた人は幸せですが、
そうでないときこそ、現在のリーダーから何を学ぶか
それが今を大切にすることだと思います。

僕も新米院長ですが、少しでも理想に近づいていきたいと思います。

465-0097
名古屋市名東区平和が丘1丁目10番地
さいとう整形外科リウマチ科
院長 斉藤 究
Tel 052-776-3110
Fax 052-776-3112

トップページ

この記事の執筆者プロフィール

さいとう整形外科リウマチ科

院長 斎藤究

さいとう整形外科リウマチ科 院長 斉藤究

院長紹介

日本整形外科学会専門医・日本リウマチ学会専門医・日本整形外科超音波学会会員

経歴

1999年

国立浜松医科大学卒 国立国際医療センター 内科研修医

2001年

東京災害医療センター 救命救急レジデント

2002年

刈谷総合病院 整形外科

2006年

名古屋医療センター 整形外科リウマチ科 /
名古屋医療センター 卒後教育研修センター指導医

2010年

Los Angeles Veterans Affairs hospital留学

2011年

さいとう整形外科リウマチ科平和が丘に開院

主な著書

あなたも名医! 運動器エコー 痛みの臨床など6著書(共著含む)

PROFILE

さいとう整形外科リウマチ科 院長 斉藤究

日本整形外科学会専門医日本リウマチ学会専門医日本整形外科超音波学会会員

「リーダー」への4件のフィードバック

  1. 理想のリーダー像とは
    『本当に大切なものは何かを知る人』

    そうですね、全くその通りだと思います。
    先日の究先生のブログにもありましたが、山本 五十六の言葉といい、今回の本田 宗一郎の言葉といい、偉人の言葉には重みがありますよね。

    自分も普段会社の組織人として、『リーダーとはどのような存在であるべきか』を常に考え行動し、更にそれを次期リーダーとなるべく人物の手本となるように示していかなくてはなりません。

    失敗した社員を怒ることは簡単でしょうが、怒ったところで、その人には何も残るものが無いでしょう。大事なのは、その人が次に同じ失敗をしないように導いてあげることでしょうか。

    私事ばかりですが、先日もリーダーマインド研修なる講義を受けてまいりました。
    日頃判ってはいても行動が伴わなかったり、全く反対の行動をとってしまったり・・・。

    一日も早く、『理想のリーダー』となるべく、毎日奔走するばかりです。

    長文・駄文で失礼しました。

  2. ひでさん
    理想のリーダーでありたいと思い、近づこうとする意識を持っているだけでも
    ただ上司をやらされている人と比べたら
    一つ理想に近いリーダーとも言えるかもしれませんよ。

    ひでさんの男気にはいつも学ばせていただいております(^_^)v

  3. ま~ちゃんさん
    ええ話ですよね。

    また本田宗一郎の本が読みたくなりました。

    もう会いたくても会えない人ですもんね。

コメントは受け付けていません。