電話によるお問い合わせ

営業時間 8:30~11:30 / 15:30~18:00
休診日:水曜日午後・土曜日午後・日曜日・祝日

電話をかける

blog

早期リウマチとは?治療のチャンスを逃さない!

早期リウマチとは?治療のチャンスを逃さない!

7月11日(日)

今朝の『松本裕子の病を知る』という番組で、
「早期リウマチとは?治療のチャンスを逃さない!」というテーマが放送されたようです。

解説は北大名誉教授で、北海道内科リウマチ科病院 最高顧問の小池隆夫先生。

北海道内科リウマチ科病院は、開業前に僕もリウマチ超音波診断の技術を初めて見学させていただいた病院です。

小池先生はそのリウマチ超音波診断を日本に広めた功績のある先生で、先生が代表となるAOI Academy of imagingという勉強会では、多くのリウマチ医や検査技師達が、リウマチ超音波の技術を学び、今は日本中で活躍しています。

とはいえ、まだまだ皆さんの近くにリウマチ超音波をやってくれる先生がいるかと言うと、現状では足りません。

リウマチはまず手足の全ての関節を触診して、圧痛や腫脹のある関節を見抜き、さらに超音波を当てることで、その関節にリウマチの滑膜増殖があるか、今まさに炎症が起こっているかが目で見てわかるようになります。

さらには、リウマチと診断されて治療薬を内服してからも、関節からリウマチの炎症がちゃんと消えているかを、超音波では確認することができるので、触診を超えた深い寛解である超音波寛解を確認することができます。

超音波寛解していれば、まずその関節の骨が溶けていく心配はありません。

関節リウマチは、超音波を用いてできるだけ早期に正しく診断して、早期に治療を始めることができれば、関節の破壊を防ぐことができます。

番組で「治療のチャンスの窓」として紹介されていたWindows of opportunityは、リウマチは発症して早期の時期に1番進行が早いため、関節が炎症で溶けてしまう前にしっかりと治療しましょう、という意味のスローガンです。

もしリウマチが心配だ、と言う方や、今リウマチを治療しているけど、自分はちゃんと寛解まで達成しているのかどうか心配な方は、一度ご相談くださいね。

ただ、全ての患者さんに超音波診断が必要なわけではないので、まずは今の状態が超音波診断まで進むべき、リウマチが疑われる状態かどうかから診察します。

さいとう整形外科リウマチ科

院長 斉藤究

名古屋市名東区平和が丘1-10

052-776-3110

この記事の執筆者プロフィール

さいとう整形外科リウマチ科

院長 斎藤究

さいとう整形外科リウマチ科 院長 斉藤究

院長紹介

日本整形外科学会専門医・日本リウマチ学会専門医・日本整形外科超音波学会会員

経歴

1999年

国立浜松医科大学卒 国立国際医療センター 内科研修医

2001年

東京災害医療センター 救命救急レジデント

2002年

刈谷総合病院 整形外科

2006年

名古屋医療センター 整形外科リウマチ科 /
名古屋医療センター 卒後教育研修センター指導医

2010年

Los Angeles Veterans Affairs hospital留学

2011年

さいとう整形外科リウマチ科平和が丘に開院

主な著書

あなたも名医! 運動器エコー 痛みの臨床など6著書(共著含む)

PROFILE

さいとう整形外科リウマチ科 院長 斉藤究

日本整形外科学会専門医日本リウマチ学会専門医日本整形外科超音波学会会員