電話によるお問い合わせ

営業時間 8:30~11:30 / 15:30~18:00
休診日:水曜日午後・土曜日午後・日曜日・祝日

電話をかける

blog

「凝りとは?」

「凝りとは?」

今日の夕方、メーテレの「UP!」という番組で
当院が紹介されました。

「凝り」の特集ですが、
その中で、ストレッチ、眼瞼下垂とならんで、
トリガーポイント注射が紹介され、
恥ずかしながら僕もコメントしています。

「凝り」は慢性的に緊張を強いられた筋肉が疲れて老廃物が溜まり、痛みの悪循環に陥った部分です。

凝った筋肉は突っ張って伸縮性がわるくなり、
縮んだまま伸びにくくなります。

それがしこりとなって、皮下に触れることのできる圧痛点、トリガーポイントを形成します。

トリガーポイントは、指圧器具やテニスボール等でマッサージしてもよいのですが、
頑固な慢性疼痛や、急性の腰痛などには
圧痛点へのトリガーポイント注射が効果的です。

一回の注射で痛みがとれたり、痛みが半減する方も少なくありません。
注射とリハビリを組み合わせて治療することもしばしばです。

何度か注射を繰り返すことで、痛みがしだいにかるくなっていきます。
一方、効果がない場合は、他の痛みの原因を探ります。

テレビでは、保険3割支払いの方で注射一回240円と紹介されましたが、実際には初診料やレントゲン、お薬代等が別途必要となります。

もし、慢性的な肩凝り、腰痛、手足のしびれなどございましたら、いつでもお気軽にご相談ください。

この記事の執筆者プロフィール

さいとう整形外科リウマチ科

院長 斎藤究

さいとう整形外科リウマチ科 院長 斉藤究

院長紹介

日本整形外科学会専門医・日本リウマチ学会専門医・日本整形外科超音波学会会員

経歴

1999年

国立浜松医科大学卒 国立国際医療センター 内科研修医

2001年

東京災害医療センター 救命救急レジデント

2002年

刈谷総合病院 整形外科

2006年

名古屋医療センター 整形外科リウマチ科 /
名古屋医療センター 卒後教育研修センター指導医

2010年

Los Angeles Veterans Affairs hospital留学

2011年

さいとう整形外科リウマチ科平和が丘に開院

主な著書

あなたも名医! 運動器エコー 痛みの臨床など6著書(共著含む)

PROFILE

さいとう整形外科リウマチ科 院長 斉藤究

日本整形外科学会専門医日本リウマチ学会専門医日本整形外科超音波学会会員

「「凝りとは?」」への6件のフィードバック

  1. はじめまして。
    昨日テレビを拝見させていただきました。
    先生のお話が解りやすかった事 優しい語り口調だった事
    思わず手元の紙に メモを取りました。

    九月まで 毎週末仕事で二時間かけて 名東区に行っていました。
    十月に入り 腰椎椎間板ヘルニアの悪化で 歩行困難となり 休職・安静中です。
    左足の麻痺感ならば 運転ができましたが 右足の麻痺なので 運転ができず 体だけでなく心が破壊されそうです。
    そんな精神状態の時 偶然テレビから流れて来た 先生の病院へ行きたい 治して欲しい…と 切望しました。

    でもまず自力歩行ができるようになるまで 頑張ります。
    運転がダメでも新幹線がある。
    絶対に先生の病院へ伺える日が来る…と 頑張ります。

    どうかその時は よろしくお願いします。

    突然のコメント
    長文で失礼いたしました。

  2. 観ましたよ~。
    初めてのテレビ出演とは思えない「饒舌」な語り口でしたね。さすがだ!
    さて、トリガーポイント治療、今度受けてみたいです。自分自身が思っているより、肩こりがひどいらしいので・・・。
    日常的なPC作業と長距離運転ですので、仕方が無い事かもしれませんが。
    よろしくお願いします(^^)ゞ

  3. スノーマンさん

    コメントありがとうございます。
    大変悩まれていらっしゃるご様子ですね。

    麻痺が出ているとなると、
    椎間板ヘルニアも手術適応となることが多いと思います。

    まずは診察の上、
    トリガーポイント注射や、リハビリ、内服など
    手術以外の方法で治療できるものかどうか判断させていただきます。

    その上で、スノーマンさんにベストな選択を探っていけたらと思います。

  4. ひでさん

    コメントありがとうございます。

    凝りは早いうちに治療しておくのが
    慢性化させないコツですよ♪

    いつでもどうぞ~(*´∇`*)

  5. 自分では感じないのですが、私の肩を触った方は「凄く凝ってるね」と言います。本人は、それ程でも、と思っています。治療が必要ですか?

  6. Tibisyukeさん

    コメントありがとうございます。

    いたくて困ってないのなら、
    受診の必要はないですよ(^-^)v

    固くなった筋肉を押してみて、
    痛みがあればそこを強く押してください。
    押しているうちに痛みが消えれば、
    凝りがほぐれて伸縮性のある筋肉に戻ったサインです。

コメントは受け付けていません。