電話によるお問い合わせ

営業時間 8:30~11:30 / 15:30~18:00
休診日:水曜日午後・土曜日午後・日曜日・祝日

電話をかける

blog

強直性脊椎炎、脊椎関節炎

強直性脊椎炎、脊椎関節炎

今日は名東区役所の講堂にて、
なごやかクラブ(旧老人クラブ)の講演会で
「変形?狭窄?いいえ、筋肉です。筋肉が起こす痛み」というテーマでお話をさせていただきました。

講堂を埋めつくす聴衆の方を前に、筋肉の起こす痛みの秘密について1時間たっぷりお話しさせていただきました。

その後、名古屋大学を中心としたリウマチネットワークの勉強会に出席してきました。

今日のテーマは強直性脊椎炎。

確定診断はニューヨーク基準。
レントゲンで異常がなくては診断基準に当てはまらない。
しかも人によってレントゲンの読影による判断も差がある。
リウマチで言えば、骨に穴が開いてから診断しているようなもので、この基準では初期の強直性脊椎炎は診断できない。

診断までに、欧米では5〜7年かかる。
日本ではなおさら時間がかかっているだろう。

典型的なbamboo spineでなくても、乾癬、炎症性腸疾患、サルモネラやクラミジアによる反応性関節炎なども脊椎関節炎の症状を呈することがある。

レントゲンでは所見が出ない段階で、MRIから診断する動きがあり、non-radiographic SpAと呼ばれる。

特にHLA-B27が陽性の患者では注意してフォローが必要。

ASAScriteriaで早期診断早期治療へ。

末梢関節炎のある脊椎関節炎はリウマチと診断されてしまうことも。
末梢関節炎+炎症性腰痛、付着部炎で疑いましょう。
手指、足趾の指炎、爪病変
乾癬の皮疹や、家族歴の有無
腸炎、ぶどう膜炎
の問診も重要。

NSAIDsは痛い時だけ飲むよりも、継続的に内服した方がレントゲンの変化は少なかった。という結果もある。

この記事の執筆者プロフィール

さいとう整形外科リウマチ科

院長 斎藤究

さいとう整形外科リウマチ科 院長 斉藤究

院長紹介

日本整形外科学会専門医・日本リウマチ学会専門医・日本整形外科超音波学会会員

経歴

1999年

国立浜松医科大学卒 国立国際医療センター 内科研修医

2001年

東京災害医療センター 救命救急レジデント

2002年

刈谷総合病院 整形外科

2006年

名古屋医療センター 整形外科リウマチ科 /
名古屋医療センター 卒後教育研修センター指導医

2010年

Los Angeles Veterans Affairs hospital留学

2011年

さいとう整形外科リウマチ科平和が丘に開院

主な著書

あなたも名医! 運動器エコー 痛みの臨床など6著書(共著含む)

PROFILE

さいとう整形外科リウマチ科 院長 斉藤究

日本整形外科学会専門医日本リウマチ学会専門医日本整形外科超音波学会会員